
Global Workersの特徴
1.日本人と中国人が運営。2ヵ国語対応
当サイトは日本人と中国人が協力して運営しています。したがって、日本人と中国人の両方の見方ができ、相互理解のもと適切な情報を発信できます。日本語と中国語(簡体字)2ヵ国語に対応しています。WeChatでも中国語で情報発信しており、多くの中国人求職者と交流しています。
2.求人掲載、採用、スカウトとも完全無料
当サイトは外国人採用の求人を無料で掲載できます。また、公開求職者にスカウトメッセージを送ることもできます。当サイトをセルフサービスで使い、全部自社でやる場合、完全無料です。今すぐアカウント登録してご利用を開始してください!
3. 日本人の代理人が転職サポート
経験豊富な日本人代理人が中国人の転職活動を全面的にバックアップしています。条件交渉など難しい日本語交渉にも代理人が介在することで齟齬がありません。当サイトのシステム利用料は無料ですが、別途有料人材紹介のサービスをご提供可能です。
有料人材紹介サービス

当社は有料の人材紹介・斡旋サービスを本業としておりますので、別途、法人契約を前提とした人的なサービスをご提供可能です。
外国人の仲介者は求職者から費用を徴収するいわゆるブローカーが多く社会問題化していますが、当社では求職者から仲介費用を取ることはありません。当社は有料職業紹介事業者として採用企業から頂く紹介料のみで運営しており、成約時の紹介料は一律60万円(税別)です。
採用フロー
中国在住の中国人を直接採用・招聘する場合の例
当社(株式会社CUJ)の有料人材紹介により、中国在住の中国人をビデオ面談で採用、日本に招聘する場合の流れを説明いたします。当社は中国の現地仲介・送り出し機関を介さず、直接求職者本人の代理をしております。候補者のご紹介から入社までの期間は通常、約3ヶ月かかります。
1.求人募集開始
当サイト(GlobalWorkers)のシステム利用料は無料です。会社情報の登録・公開、求人募集の掲載、公開求職者へのスカウトメッセージ送信の機能が利用できます。ぜひ当サイトで「中国人採用に積極的な会社」としてアピールしてください。
2.候補者のご紹介
当社から企業様へメールで候補者をご紹介いたします。企業様のご希望により候補者と直接メールやチャットで質疑応答することも可能です。求職者から質問のメッセージを送らせていただく場合もございます。
3.一次選考・書類審査
求職者本人の応募の意思を確認の上、履歴書、職務経歴書をお送りします。これをもって正式に貴社の求人への応募となります。
4.二次選考・ビデオ面接
WeChat、Skype等でビデオ面接を実施いたします。当社にて日程調整のうえ、候補者のアカウントを企業様にお知らせします。企業様から候補者へ直接ご連絡いただき、面接を実施してください。
5.内定
選考結果を当社へお知らせください。採用内定の場合、正式な採用条件を書面にてご提示ください。内定者の意思、条件の確認や調整を行ったうえで、当社より企業様へ招聘手続きについてご案内いたします。
6.法人契約
当社と採用企業様との間で人材紹介・斡旋の契約を締結します。契約書で当社に支払われる紹介料と諸条件を取り決めます。紹介料は一律60万円(税別)です。
7.在留資格認定申請
採用企業様が入国管理局に内定者の在留資格認定申請をしていただきます。行政書士が代理することができます。在留資格取得に関わる費用は企業様のご負担になります。審査に約1ヶ月(最長3ヶ月)かかります。
8.在留資格認定書を中国へ郵送
在留資格認定証明書が発行され、企業様に届きましたら、企業様から中国の内定者宛てに国際宅急便で送ってください。約1週間かかります。
9.中国でビザ申請
内定者本人が中国の日本大使館に在留資格認定証明書を添えてビザを申請します。ビザ申請には約2週間かかります。
10.来日、生活開始
当社が求職者をオンラインでサポートして、入国手続き、住宅入居、住民登録手続き、銀行口座開設等を行います。原則として渡航費用、新生活開始の費用は求職者本人が負担または立て替えます(採用条件として、本人への赴任手当の支給をご検討ください)。なお空港送迎など出張サポートは別途ご相談ください(出張サポート費用をご負担いただく場合がございます)。
11.入社手続き
日時を決めて、本人が出社いたします。必要な入社手続きをしてください。
12.就業開始
就業開始をもって採用企業様への「お引渡し(当社のサービスの完了)」となります。紹介料をご請求させていただきます。(万が一、在留資格認定の不許可等の理由で就業に至らなかった場合はご請求しません。)